top of page

​札幌市北区 「イタヤカエデ・ネムノキ・ライラックの剪定」

IMG_1842.jpeg
IMG_1837.jpeg

​「これからも末永くお願いしたい」

たくさんの業者の中から怜佳園を選んでくださって​​​

手入れに伺えたこちらのお家。

とても立派なネムノキと、勢いのあるイタヤカエデが印象的です。

それぞれの木の隣には、北海道らしいライラックが。

数年前にも業者を呼び手入れをしたそうですが、

ネムノキは鬱蒼と茂り幹も太く、樹高は2階建てのお家を軽々と超え、

架空線への接近・隣地、車道への空中越境をしている状態で

下の木々や地面に日があたらず、お家の中も暗そうな様子でした。

イタヤカエデも同様、こちらは幹は太くありませんが

​樹勢が強く、屋根を超えるほどです。

ネムノキに関しては、今回ツリークライミングでの作業となりました。

大木になりやすい樹種、樹形、または現場状況(傾斜地・架空線隣接等)

によっては、このように高所ロープ作業を用いて作業する場合があります。

通常の三脚を使った剪定や、素登りと比べると単価は上がりますが

どんな大木でも細やかな手入れができ、安全に施工することができます。

ビフォーアフターをぜひ比べてみてください。

お家全体の圧迫感や鬱蒼とした感じ、なんとなくネガティブなイメージが

圧倒的に変化しています。

木々の1本1本に光があたり、枝葉が爽やかにそよぐ音が聞こえてきます。

どの窓も青空を綺麗に反射させ、健やかな日々を全面に予感しています。

手入れ後、お客様に怜佳園に依頼した理由を伺ってみました。

札幌市北区から南幌町はわりと離れているので、気になったのです。

「これまで何度か近くの業者に頼んでいたけれど、毎回違った職人さんが来ていて、手入れの仕方も異なっていました。

高齢で廃業したりと、植木屋さんはなんとなく1度きりのイメージがあったけど、

怜佳園さんのホームページをみて、お客さん一人一人と長く関わっていきたい

という思いに共感して」

​と、とても嬉しいお言葉をくれました。

僕はまだ29歳と業界では若手ですが、その分だけ

​長く永く、お客様のこれからの暮らしに寄り添っていけると考えております。

IMG_1840.jpeg

​¥17,000

  • ​剪定ゴミ処理代

  • ​車両経費×2

​¥10,000

  • ​ネムノキ (ツリークライミング)

  • ​イタヤカエデ×2

​Total

​¥52,000

​¥22,000

​¥10,000

​¥111,000+tax

  • ​ライラック×2

​怜佳園の仕事

bottom of page